
人生は、波紋を広げていく。
人生は、年輪を重ねて太くなる。
まるでバウムクーヘンのように。
人があるけば必ず波紋が起きる。
波紋を表す姿と物語の中で成長していく姿が年輪と重なる。
そんな生きていく強さを「バウムクーヘン」という店で
エンタメを通じて様々な人達が重なりあっていく
最新情報

STORY
これは、実話に基づく物語である。
学生時代、恩田道生(徳城慶太)と友達の瀧寛ニ(寺井竜哉)は、宿敵である金田勝利(山本誠大)率いるヤンキーグループと喧嘩に明け暮れていた。
当時、金田と付き合っていた麻美(松本梨菜)だったが次第に道生と引き寄せ合い…麻美は、みごもった。
若い道生は父親に相談するも勘当され、家族を守る為、薮企画に飛び込み必死に働く。
ある日事務員よしえ(山本香織)から『ヘルプに入って欲しい』と連絡を受け向かった先は、『バウムクーヘン』という名の薮企画が経営する店。
何も分からず中に入るとそこは、オカマバーだった。
ヘルプのオカマとして必死に働く道生。
自分が食べるだけで精一杯の道生は、薮企画の林社長(片岡百萬両)に相談をし紹介されたのは柳田組組長(森崎正弘)。
生活の為にヤクザからお金を借りた道生は、ヤクザの仕事にも加担する事になってしまう。
罪悪感から苦しんでる道生に手を差し伸べてくれたのは、大阪では伝説と呼ばれた白馬のママ(柄谷吾史)だった。
白馬で道生は、オカマとして働いていると常連客の間刑事(マグナム北斗)から『袴田組の若いもんが3発くらいよった』
それは、悪友である寛ニが組事務所だった事により急展してしまう。



CAST
STAFF
監督/田中健詞(たなかけんじ)
1967年 大阪生まれ。
大学卒業後、TVCM制作プロダクション・東映CM株式会社に入社。
その後、株式会社ハイスクール(現アマナ)、株式会社電通クリエーティブXへと移り、
20年以上TVCM・VPの企画・演出・プロデュースに携わる。
2014年1月に個人事務所「田中製作所」を設立。
演出名:中間健詞としてフリーランスとなる。
2018年、演出名を本名の田中健詞に戻す。
日本映画監督協会会員。
(現在、日本監督協会HP内の・会員名鑑の登録名を、中間健詞から田中健詞へ変更申請中)


映画『バウムクーヘン』SNS

協力・協賛
撮影協力
家庭料理たかせ Y2 CLUB あまみ温泉 南天苑 U.B.F.格闘技ジム ユートピア白玉温泉
富田林土木事務所 道の駅 奥河内くろまろの郷 大阪府滝谷ダム管理事務所 大阪府立 花の文化園
関西サイクルスポーツセンター 観心寺 公益財団法人河内長野市公園緑化協会 寺ヶ池公園 石窯ピッツア アンソニー
医療法人ラポール会 青山第二病院 大谷ビル 丸長運送株式会社 長福運送株式会社
道頓堀プロレス ディアマンテボクシングジム 南進産業株式会社 マンションを貸してくれた不動産会社
ビューティーサロン イブ美容室 港区民センター 総合芸能事務所Everything 株式会社一丸舎 富士ホームサービス株式会社会社
株式会社 賃貸のギャラント スパワールド 世界の大温泉 STUDIO999
機材協力
株式会社アークシステム レフティーデザイン
小道具協力
ハーベストの丘 杉本タクシー 有限会社プレステージ 株式会社ヒライトーヨー住器
カフェ kinmokusei中崎町 清井俊亜
仕上げ協力
スタジオ吉庵 リッカサウンドデザイン 株式会社ステップ
協賛
《法人》
株式会社スタープライド 食べ処居酒屋くろすけ 株式会社楢木空調 長福運送株式会社
ステーキレストラン千一夜 宇目キムチ食堂 アンチエイジングサロン CHESIL ASAMO
SALON DE 森山 阪神法律事務所 株式会社 巧塗装工房
恵比寿hama整体術 癒楽 イーテック株式会社 ぬか酵素 Sun燦
《個人/団体》
北上弘子 白川万寿子 manami 徳城慶太私設応援団『Smile☆ありがとう』
下川部 吉昭 於勢博之